2022年05月25日 ハナキリン、復活中! ハナキリン。 ふやけたり、枯れたり、何だか 細胞死さながらに、枯れたハナキリン。 見事に復活をした。数ヶ月、枯れてた。 まさか、な復活劇は? 我が家で、母の入院から2ヶ月を迎え 気温が、20度を超えてから。がんばるね。 楽しみになりました。 これから、また 咲いてくれるんだね。 タグ :ハナキリンサボテン園芸草花
2022年05月21日 カランコエが咲いた!? もう終わった、と思っていたカランコエが 久々に、花を咲かせた。黄色い花! 鉢を変えたり、土を入れ替えたりして 様子を見ていたら、花を咲かせた。 午前中、花片を開いていた。 はっきりしないお天気だけど、 花を咲かせると、嬉しいね。 昼過ぎから買い物へ タグ :2022年5月21日カランコエ多肉植物
2022年05月14日 ハナキリン、復活!? 5月12日撮影 ハナキリン、 年明け前にダメになりかけていた。 春先に、どうかと水やりしないまま 放置し、様子を見ていたら? 5月から復活をしてきた! ちくちくトゲから また花を咲かせてくれるだろう。 2010年から我が家にいる。 楽しみになりました。 🥀鈴木霄 タグ :鈴木霄ハナキリン多年草
2022年04月27日 金のなる木/2022年4月27日 金のなる木。 うまく生き残りました! 新緑の季節になり、 多肉植物も、葉肉は肥えてくる。 また 葉肉を増やし、大きくなりそうです! タグ :金のなる木多肉植物
2022年04月14日 カポック / 2022.4.13 久々にアップ。 もう7年になり、頑張っているよね。 冬には枯れたけど、 うまく新芽を出してくれて。 🌿鈴木霄 タグ :2022年4月13日園芸カポック観葉植物